(7/16) 第13回化学工学イノベーション研究会-大阪市立工業研究所 訪問-  (大阪市立工業研究所)

主催

化学工学会関西支部 化学工学 イノベーション研究会 

本研究会は,大学をはじめとする研究機関を訪問し,化学工学に関連する最先端の研究について研究担当者からの講演や施設の見学を通じて,研究の最新動向を把握することを目的に発足しました。年間数回程度の割合で順次,ユニークな研究を実施している研究機関の訪問を計画しており,第13回目は「(地独)大阪市立工業研究所」への訪問が実現する運びとなりました。
つきましては,下記の要領で開催致しますので,業務ご繁忙のことと存じますが,ご都合お繰り合わせのうえ,奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。

日時

平成26年7月16日(水)14:00~

(地独)大阪市立工業研究所 3階 セミナー室 小講堂
[大阪市城東区森之宮1-6-50、電話06-6963-8011(代)]
<交通>JR大阪環状線、地下鉄中央線、長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅4番出口より北東へ約600m、徒歩約10分.
地図等は、http://www.omtri.or.jp/gaiyou/guide.html をご覧ください。

※正面玄関より、エレベータ等にて直接「3階セミナー室」受付にお越しください。

プログラム

開会挨拶(14:00~)

話題提供1)
次世代エネルギーデバイスの要素材料としての炭素触媒(14:05~14:45)
(地独)大阪市立工業研究所環境技術研究部 研究主任 丸山  純氏

話題提供2)
大阪市立工業研究所の多様なプロセス技術開発(14:45~15:15)
(地独)大阪市立工業研究所 研究担当理事 大野 敏信氏

大阪市立工業研究所 技術支援サービスの紹介(15:25~15:40)
(地独)大阪市立工業研究所 企画部 部長 松本 明博氏

施設見学会、質疑応答(15:40~17:20)
・電池開発評価センター、分析センター(TEM、X線関係)、次世代光デバイス評価支援センター
・環境材料開発センター(炭化用マッフル炉、賦活炉、水質試験関係)
・燃料電池評価システム、細孔分布測定装置、粒度分布測定装置

懇親会(17:45~)  於:旬菜台所「ほのか」
[大阪市東成区中道1-1-6(森ノ宮駅徒歩約3分)、電話06-6971-5875]

申込締切

7月4日(金) 但し、定員(20名)になり次第締切

参加費

無料、懇親会ご参加の場合は、3,000円程度を当日お支払いください。

参加資格

原則、化学工学会関西支部所属(法人/正)会員であればご参加可能です。

申込方法

第13回「化学工学イノベーション研究会」参加申込と題記し、1)氏名、2)勤務先(所属)、3)会員番号(正会員の場合)、4)連絡先(住所、郵便・電話・FAX番号、E-mail)、5)懇親会参加の有無、6)次回以降の案内希望の有無、を明記のうえ、FAXまたはE-mailにて下記宛お送り下さい。なお,参加証は送付しませんので,直接会場にお越しください。

申込先

〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センター6階
公益社団法人 化学工学会関西支部
TEL:06-6441-5531 FAX:06-6443-6685
E-mail: apply(atmark)kansai-scej.org